皆さん、この暑い夏を忘れるくらい面白い作品がAmazonPrimeにて無料公開されています!!
なんと「劇場版ドラゴンボール」が今までの作品全て見ることができちゃいます!
公開作品一覧
第1作ドラゴンボール神龍の伝説
劇場版ドラゴンボール第1作目の作品
ドラゴンボールの少年時代の最初期エピソード(悟空とブルマ編)から派生していくパラレルワールド的な内容になっている
第2作ドラゴンボール魔神城のねむり姫
劇場版ドラゴンボール第2作目の作品
第1作目と同じく少年時代エピソード(亀仙流修業編の手前)から派生していくパラレルワールド的な内容になっている
第3作ドラゴンボール摩訶不思議大冒険
劇場版ドラゴンボール第3作目の作品
上記作品よりも更にパラレル色が強くなっている。さらに一番の特徴として映画オリジナルボスが存在しないのがとても斬新!
第4作ドラゴンボールZ
劇場版ドラゴンボール第4作目の作品
悟空も大人になり、上記作品とは違い原作派生要素が薄い(原作との矛盾が少ない)。アニメオリジナルエピソードでも再登場する「ガーリックJr」が印象的
第5作ドラゴンボールZこの世で一番強いヤツ
劇場版ドラゴンボール第5作目の作品
亀仙人がとっても活躍する数少ない作品。サイヤ人襲撃編直後なのでキャラ設定は相変わらず矛盾が激しい
第6作ドラゴンボールZ地球丸ごと超決戦
劇場版ドラゴンボール第6作目の作品
もし悟空が頭を打たなくて育ったらという設定を反映した悟空と瓜二つの「ターレス」が特徴的(ものすごく残忍です(笑))
珍しくヤムチャも活躍する
第7作ドラゴンボールZ超サイヤ人だ孫悟空
劇場版ドラゴンボール第7作目の作品
当時アニメではナメック星編だったのもあり、超サイヤ人が登場しておらずその代わりに擬似超サイヤ人(非公式名称)になるのが特徴的
ボスはナメック星人の「スラッグ」
第8作ドラゴンボールZとびっきりの最強対最強
劇場版ドラゴンボール第8作目の作品
ここから本格的に超サイヤ人になる(この作品ではまだ使いこなしていない設定)。あのフリーザの兄「クウラ」が特徴的(最終形態のマスクがとても素敵)
第9作ドラゴンボールZ激突!!100億倍パワーの戦士たち
劇場版ドラゴンボール第9作目の作品
前作の続きという珍しい作品。クウラが復活し、パワーアップした状態で悟空やベジータと激突する。
あるシーンは映画作品の中でも群を抜いて絶望感がスゴイ
第10作ドラゴンボールZ極限バトル!!3大超サイヤ人
劇場版ドラゴンボール第10作目の作品
ドクターゲロのコンピューターが勝手に「人造人間13号」「人造人間14号」「人造人間15号」を生み出し、それらと戦うストーリー
いままで登場した超サイヤ人全員が活躍する意外に珍しい作品
第11作ドラゴンボールZ燃えつきろ!!劇熱・烈戦・超激戦
劇場版ドラゴンボール第11作目の作品
一番有名であろうあの伝説の超サイヤ人「ブロリー」が初めて登場する作品
滅茶苦茶ヘタレるベジータ、全員でかかっても手も足も出ないなど一番絶望感がスゴイ(何故勝てた?)
数々の名言・迷言が生まれている
第12作ドラゴンボールZ銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴
劇場版ドラゴンボール第12作目の作品
映画には珍しく原作との矛盾が少ない。かつて封印されていた「ボージャック」とその一味と戦う作品
悟飯が主人公であり、超サイヤ人2の凄まじさを再び見ることができるのが特徴
第13作ドラゴンボールZ危険なふたり!!超戦士はねむれない
劇場版ドラゴンボール第13作目の作品
前々作でもでた、あの恐怖のキャラクター「ブロリー」と悟空抜きで戦うストーリー
悟空・悟飯・悟天による親子かめはめ波がとても印象的
第14作ドラゴンボールZ超戦士撃破!!勝つのはオレだ
劇場版ドラゴンボール第14作目の作品
前作の続き、「バイオブロリー」というブロリー本人ではないがブロリーのようなクリーチャーと戦うストーリー
悟天・トランクスが主人公だったり、クリリンや18号が活躍するなど結構マニアック
第15作ドラゴンボールZ復活のフュージョン!!悟空とベジータ
劇場版ドラゴンボール第15作目の作品
久方ぶり悟空が主人公。この作品であの悟空とベジータのフュージョン「ゴジータ」が登場する
この設定を見て原作者の鳥山明さんが原作に「ベジット」を登場させたとか
第16作ドラゴンボールZ龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる
劇場版ドラゴンボール第16作目の作品
トランクスが物語のキーマンで、幻魔人「ヒルデガーン」と戦うストーリー
ゲームでも使っている「龍拳」はこの作品で有名になったと思う(ピッコロ大魔王戦でそれらしき技は使ったことがある)
第17作ドラゴンボール最強への道
劇場版ドラゴンボール第17作目の作品
事実上最後の映画作品。神と神が公開されるまでこの作品で最後だった
ドラゴンボールの最初期のエピソード(レッドリボン軍編)までを再構築したリメイク作品
第18作ドラゴンボールZ神と神
劇場版ドラゴンボール第18作目の作品
前作から17年を経てついに復活、この作品の後にアニメ「ドラゴンボール超」も始まった
破壊神「ビルス」と戦うストーリーで今の世代に有名な「超サイヤ人ゴッド」もここから誕生した
第19作ドラゴンボール復活の「F」
劇場版ドラゴンボール第19作目の作品
タイトルから見てもわかる通りあの「フリーザ」が復活して悟空達と激突するストーリー
ゴールデンフリーザは正直ダサいと思う
最後に
プライム会員にならなくてはいけないですがドラゴンボールの映画以外にも色々見放題なので
これを機会に入会してみてはいかがでしょうか?
管理人も全ての作品を見たことはないのでこれを機会に全部見てみようと思います!
もしかしたら全てレビューを書くかもしれないのでその時は是非見ていただけるとありがたいです
最近のコメント