魔女の森では100日制限があるので残り日数を気にしてしまい、うまくパイベリーのステータスをあげることができない方いらっしゃいますよね。
修練や調合アイテムだけじゃステータスが思うように上げれないので思いつくのが「ショップに売っているステータスUPアイテムを利用する」です。
今回の記事ではそのステータスUPアイテムを購入するための資金源をどうするか解決するため方法を書いていきます。
最強の金策方法
不良ウサギから800Gを巻き上げる
達成可能時期 | アルア神殿攻略後 |
場所 | ウサギ巣穴 |
ペットにできる「不良ウサギ」をペットしないで倒すことで800G入手できます。
▲ペットにしない限り何度でも戦えるので序盤〜中盤の金策にオススメ!
詳しいやり方についてこちらの記事で紹介しています。
[nlink url=”https://sa-dai.com/witchspring06/”]ララク村勇士から1000Gを巻き上げる
達成可能時期 | エイムハード神殿攻略後 |
場所 | ララク森全般 |
ララク森のマップにはララク村勇士がランダムで配置されています。
- ララク村入口だけは3人固定で配置されています。
しかし勇士と戦って3人以上倒すと村人が騒ぎ出してパイベリーが強制的に拠点に戻らされます。
評判も-1されるので注意(評判の回復はできません)
▲このようにやりすぎると村人が騒ぎだして評判が下がる。
逆に2人までなら倒しても騒がれないので安全に1000G稼ぐことができます。
2人倒して拠点に戻ると倒した数がリセットされる
メインストーリーやサブイベントで何回かララク森に訪れることになるのでくるたびに必ず2人倒しておきましょう!
不良ウサギをペットにして連れている場合は1200G稼ぐことができるのでペットにしている方は連れていくとオススメ
勇士や王宮勇士から1500Gを巻き上げる
達成可能時期 | バルト撃破後 |
場所 | 黒い魔女の森 |
ストーリー開始時から黒い魔女の森に居座っている「バルト」がいます。
▲敵のステータスが高いので最初のうちは挑戦する方はまずいないでしょう!
ですが上記金策をこなしてステータスUPアイテムを購入し、魔力に極振りすると中盤でもあっさりと倒せてしまいます。
バルトを倒すとバルトの居た場所に勇士が現れるようになります。
しかし勇士を倒しても最初は200Gしか落とさないので金策には程遠いと思われがちです。
しかし、倒すごとに勇士は強くなっていき、落とすお金も+50ずつ増えていきます。
- 勇士は200Gから始まって倒すごとに50Gずつ増え続ける(上限700G)
- 700Gを越すと王宮勇士が出現するようになって1000G落とす
- 王宮勇士も勇士と同じで倒すごとに50Gずつ増えていく(上限1500G)
- 王宮勇士を倒して拠点に帰っても4時間しか経過しない※最重要!!
王宮勇士を1人倒すだけでステータスUPアイテムが買えます。
▲最終的な王宮勇士のステータス
修練が時間+体力を消費してステータスが1〜3しか上げれないのに対して王宮勇士を倒せば4時間だけで大幅ステータスUPが可能になるのでストーリー中の金策としては一番効率がいいです!
闇の勇士から3600Gを巻き上げる
達成可能時期 | クリア後 |
場所 | 廃鉱 |
クリア後でしか挑戦できませんが隠しボス1体目の「闇の勇士」を利用します。

▲隠しボスなだけあってラスボスより強いですが倒すと驚異の3600G落とします。
他の隠しボスと違って闇の勇士は何度でも戦えるので何回でも3600G稼ぎ続けることが可能です!
最終的な金策はここで決定です!
最近のコメント